■BS11サステナビリティへの取組み

【番組を通じた社会貢献】

 ースポンサー、他局とのコラボレーションによる、企業として社会課題

  の解決に貢献する情報発信

 ー放送における人権・ダイバーシティの尊重

 ー本放送、各プラットフォームを活用した見逃し配信における充実した発信

アリのひみつ大図鑑2022.910配信) 

202212月発売の国土社の書籍アリのひみつ大図鑑との連動企画!

地球上に1万種以上存在し、分解者、種子散布などの役割をもつアリ。

もしアリがいなかったら、私たちの生態系も全く違ったものになっていました。そんな、アリの生態をご紹介します。

BS11公式YouTubeチャンネルのオリジナルコンテンツです。

 

配信中!▶【BS11+】【YouTube】

わくわく自由研究2022.7配信)全4回

国土社の書籍理科がすきになる! わくわく自由研究シリーズ(全5巻)との連動企画!

夏休みの自由研究の参考になるテーマを、楽しく、わかりやすく、実験・解説します。

BS11公式YouTubeチャンネルのオリジナルコンテンツです。

 

配信中!▶【BS11+】【YouTube】

 

全日本学生柔道優勝大会(2023.6OA)

全日本学生柔道体重別選手権大会(2022.10OA

2011年より学生柔道大会を継続して放送。2020年には、「学生柔道10年の軌跡 大学対抗団体戦2009~2019」と題し、東京五輪代表・原沢久喜や、ウルフ・アロンらのインタビューを通して日本柔道の強さの根源を探っていく番組を放送。

見逃し配信中!▶【BS11+】【YouTube】

昭和あの日のニュース(配信中

昭和35年より映画館で上映された毎日ニュースより、昭和の懐かしい日々の風景が甦る貴重な映像満載でお届け。

 

配信中!▶【BS11+(全編ノーカット版)】【YouTube】

■グループ会社 サステナビリティへの取組み

【次世代を担う子供たちの成長を応援、出版物による質の高い教育の提供】

 ー子会社である理論社、国土社の出版書籍による教育機会の提供

  子どもの本の専門出版社があつまり、良質な児童図書の出版・普及活動を目的

  とした児童図書十社の会に所属

株式会社 理論社

  株式会社 理論社

ホームページはこちら

株式会社 国土社

株式会社 国土社

ホームページはこちら

N.Y.を拠点に世界各国で公演している男性だけのバレエ団、トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団。初の日本人ダンサー名取寛人。実は生まれた時は女だったことを告白。スカートが嫌でジャージで通っていた中学高校時代から、男性ダンサーとして活躍し、手術を受けて戸籍を男性に変えた。

今や13人に1人は自分の性に違和感を覚えていると言います。LGBTの子どもたちが悩んだ時に、そういう友達・教え子に出会った時に、どう考えればいいのか、どう接したらいいのか参考になる手引書となる一冊です。

(理論社)

日本国内で6年間の役目を終えたランドセルは海を越えて、政情不安定なアフガニスタンの子どもたちへ。写真家・内堀タケシが、「ランドセルは海を越えて」の活動を通して、アフガニスタンの国内の状況や子どもたちの生き生きとした表情を伝える写真絵本。(国土社)

SDGsを学校教育の中で、どのように取り入れたら、子どもたちの身になり、自分のこととして受け止め、考え、意見を交わせるようになるのか。この本にはSDGsの17の目標すべてについて、それぞれ全国各地の学校で実際に行われた実践例を掲載。自宅でできるアイディアや新聞活用例も紹介。(理論社)

 

 

 

 

 

 

知的障害や発達障害のある人が自立生活に必要なスキルを学べるよう、家事などの基本をわかりやすく解説するLLブックのシリーズ。主人公のミチルさんと同居人のぼくもさんがお洗濯するお話を読んでいくうちに、お洗濯のしかたがわかります。(国土社)

池上彰が中高生に向けに書き下ろしたノンフィクション。戦争は暴力である。人はなぜ戦争をするのか? 戦争の変遷、戦争の種類、武器の歴史、戦争のルールや条約の歴史などを丹念に辿る。過去の戦争1つ1つに理由があった、だからしかたがない、と諦めるのではなく、その理由を取り除く方法を考える。人間への信頼や希望、一人一人が考え行動していくヒントに満ちた一冊です。(理論社)

 

 

 

 

東日本大震災から10年をむかえる福島県。地震と原発事故という二重の災害ののち、人びとのくらしはどのように変わったのか、写真家・内堀タケシが取材した福島の「いま」を伝える写真絵本。(国土社)